日本語と英語発音の違いが分かれば日本人の弱いところを把握できます。

 

1. 母音の数

日本語には5つの母音しかありません:「ア」「イ」「ウ」「エ」「オ」

一方、英語には20個の母音があります。この中には、短い母音、長い母音、または二重母音もあります。ローマ字は、かたかなやひらがなとは異なり、発音を英語の文字では表現できません。そのために、英語の発音には国際音声記号を使用することになります。

短い母音:「æ」「ɪ」「ʊ」「e」「ɒ」「ʌ」「ɒ」

長い母音:「i:」「ɜ:」「ɔ:」「u:」「ɑ:」

二重母音:「ɪə」「eə」「eɪ」「ɔɪ」「aɪ」「əʊ」「aʊ」「ʊə」

  

2. 音節のリズム

日本語は「モーラ」のタイミングを使います。それぞれの音節はほぼ同じ強さがあります。一方、英語の場合は、強調する音節と強調しない音節があります。例えば、「ジャパン」と「Japan」の発音は全く違います。

 

 

Japan

 

 

最初の音節

二つ目の音節

 

日本語発音

ジャ

パン

最初の音節と二つ目の音節は同じ強さがあります。

英語発音

ʤə

ˈpæn

最初の音節を強調しない、二つ目の音節を強調します。日本語より息が強いです。

 

3. 息の強さ

日本語に比べると英語発音の息が強いです。

例えば、日本語の「ア」と英語の/æ/を比べると英語の/æ/の方が強いです。

日本語は母音が響かないように口の後ろから発音します。逆に英語の場合は母音が響くように肺から発音します。日本人は息が小さくて口の後ろから早く吸ったり発したりします。逆にイギリス人は息が強くて肺からゆっくり吸ったり発したりします。

身体の動きは発音に影響します。イギリス人に比べて、日本人は身体をあまり動かない傾向があります。そのため、強い息を出すことで反応があります。発音は口だけでなく、全身を使う必要があります。

 

英語のアナウンサー

 

日本語のアナウンサー